横浜市の酒屋森野屋酒店TOP >>
日本酒 >>
穏・雨降・花巴 新商品入荷のご連絡
森野屋がおすすめする日本酒です。様々な種類を取り揃えています。
「画像じゃ分からない」というお客様は、是非当店へ!!
「画像じゃ分からない」というお客様は、是非当店へ!!
穏・雨降・花巴 新商品入荷のご連絡
各蔵元から夏酒・限定ラベルが入荷。
にいだしぜんしゅの別ブランド 穏より夏の限定ラベルがリリース
若々しい瓜を思わせる爽やかな味わいに、微発泡な飲み口と
火入れによるキレの良さ。
ジューシー且つキレのある心地よい夏を堪能できる穏の夏限定ラベル。
神渡は火入れながら、槽場汲みのガス感がしっかりと感じ、
バリバリのガス感と辛味と旨味。
初夏でも楽しめる味わい
雨降からは雄町の飲み比べ
左のおぼろ酒はリンゴとビネガーを思わせる爽やかな酸味。
瑞々しさと爽やかな活性感
右の山廃雄町は四割麹のフルボディと力強い旨味
前回の山田錦に比べると飲みやすさと旨味が堪能
月山から夏酒の純米、純吟がリリース
芳醇な旨味ではなく、この時期らしくカラッとした飲み口に
後から広がる心地良いミネラル感を伴った苦み。
特に純米は花冷え(8℃)になると、レモンの皮を連想させる酸味がアクセントに
まるいしは今全国的に人気の「二兎」の蔵元と問屋との規格ラベル。
甘味と旨味系ではなく、綺麗な酸の中に旨味が詰まった心地よいジューシーな旨口
生酛由来の乳酸を思わせる、クリーミーなボディ
純米、純米大吟醸共に良い仕上がり
伝心の夏酒二種類がリリース
純米大吟醸 夏は今年は例年以上にパインを連想させるジューシーな果実の香りと
袋吊りの綺麗な旨味と酒質
袋吊りの綺麗な旨味と酒質
稲は今年も辛味と旨味の後に爽やかな後味
タイトルを連想させる稲を駆け抜ける爽やかな飲み口
今年も水酛活性濁りのSODA POPと新たに水元の貴醸酒活性濁りがリリース
水酛 SODA POPはイチゴやブルーチーズのニュアンスと、ガスは控えめながらもドライ
且つ水酛らしい甘さのバランスが絶妙
且つ水酛らしい甘さのバランスが絶妙
水酛貴醸酒バージョンは妖艶な甘さに持続性のある、心地よい発泡感
水酛SODA POPは乾杯から食中酒
水酛貴醸酒は〆の一杯や食後酒、デザートと共に
●写真一枚目
(写真左から)
・神渡 特別純米辛口 槽場直汲み原酒
長野県 豊島屋
720ml 1,890円
1.8L 3,190円
・穏 夏の純米吟醸
福島県 仁井田本家
720ml 2,080円
・雨降 山廃純米 雄町90
神奈川県 吉川醸造株式会社
720ml 2,650円
・雨降 純米おぼろ酒
神奈川県 吉川醸造株式会社
720ml 1,998円
●写真二枚目
(写真左から)
・月山 純米 涼夏
島根県 吉田酒造
720ml 1,460円
1.8L 2,830円
・月山 純米吟醸 涼夏
島根県 吉田酒造
720ml 1,999円
・まるいし 生酛純米大吟醸
愛知県 丸石酒造
720ml 2,430円
・まるいし 生酛純米無濾過生原酒
愛知県 丸石酒造
720ml 1,587円
1.8L 2,980円
●写真三枚目
(写真左から)
・伝心 純米大吟醸 夏 生
福井県 一本義久保本店
720ml 2,487円
1.8L 4,820円
・伝心 純米 稲 生酒
福井県 一本義久保本店
720ml 1,722円
1.8L 3,182円
・花巴 SODA POP(水酛)
奈良県 美吉野醸造
720ml 1,890円
・花巴 SODA POP(水酛×水酛)
奈良県 美吉野醸造
720ml 2,043円